メニューを表示する
暮らしのイメージを思い描きながら「わが家」探しをサポートします。 e住ナビ
物件検索
秋田暮らしの事例
お問い合わせ
お知らせ
Page Top
秋田暮らしの事例 Example
まちづくりの火種の一翼に - 五十嵐夫妻さん
お名前:五十嵐夫妻さん
生活拠点:秋田県秋田市
年代:未回答
家族構成:ご夫婦
職業:
移住者プロフィール

お名前:五十嵐 聖隆さん、麻友さん

生活拠点:秋田県秋田市

移住者プロフィール
大阪から秋田に

奥様は奈良県、旦那様は秋田県のご出身。

大阪での暮らしを経て、2018年8月、秋田での暮らしをスタートしました。

秋田市主催の移住相談ツアーに参加された中で、住まいを決められました。

大阪から秋田に
秋田で挑戦してみたいことー「喫茶と宿」

五十嵐さんご夫婦は、移住される前から、個人で運営されているカフェをSNSで調べるなど、秋田の若い方々の取り組みをキャッチしていました。そうしているうちに、秋田には様々なことに挑戦している方々が、大勢いることを知り、「まちづくりの火種」があると感じていました。

 「自分たちにも出来そうかな?やってみたい。」

そうして思いついたのが、喫茶と宿でした。

実際にご自身で運営される前に、自転車で秋田の街並みを見て回りながら、どんな喫茶と宿にするのか、構想を練っています。

秋田で挑戦してみたいことー「喫茶と宿」
訪れた人が、日常の中に非日常を見つける

旅行好き、という五十嵐さん。ジャーナリストの佐々木俊尚さんの言葉「暮らすように旅をする」のがお好きなそうです。旅行中は観光地も見てまわりますが、スーパーにも立ち寄ります。「外から来た人にとっては、そこにあるものすべてが、非日常。地元の魅力は、外からきた人たちが見つける。」と五十嵐さんは語ります。日常を体験しながら、非日常を見つける、そんなことができる宿にしたいと考えています。

そうして発見した魅力を発信していけたら、旅行客が旅行客を、移住者が移住者を呼ぶように、秋田に来てくれる人が増えるのではと考えています。「そのきっかけに自分たちがなれれば嬉しい」と意気込んでいます。

訪れた人が、日常の中に非日常を見つける
外から見ると、もったいない
五十嵐さんの見方で秋田を見つめると、「もっとこうしたらいいのに」と思うことが多々あるそうです。

例えば、秋田刑務所や旧雄勝町庁舎などのように、古い建物を壊したり、新しく建て替えてしまっているところ。壊してしまったら、完全な復元は不可能だから、残して活かして、活用したらいいのにと感じています。他県の古い建物を利活用した事業にも興味があり、足を運んだこともあるそうです。

もともと古道具も好きだという五十嵐さん。そういった古いものの良さも、訪れた人に紹介できるような宿を考えています。
喫茶と宿の夢は膨らみますが、実際にご自身の手だけで一から始めようとすると大変なこと。そこで五十嵐さんは、サポートを受けながら、段階を踏んで、進めていけたらと考えています。まずは、今のお住まいから近いところから始められてみては?と私どもの方からご提案させて頂いています。ただ場所を提供するだけでなく、様々な角度からサポートさせて頂きたいと思っております。どんな憩いの場になるのか、とても楽しみですね。